
連日の雨☔で、大雨洪水警報・土砂災害警戒情報が発令される中で、本年度の鹿児島県ナンバーワンを決める県選手権が、7日・8日開催されました。
インターハイ出場権をかける九州高校総体や九州中学・全国中学出場権をかける県中学総体等、メインレースを控え、何が上手くいって、何が足りていないかを確認する重要な大会‼️
自己ベストは更新するも、イマイチな感じ😞 残された時間で最大限の準備をします❗
一方、鹿児島県本土から南に約200q離れた屋久島では7日、屋久島オープンウォータースイミングが行われました。

こちらも、連日の雨や台風8号の関係で、開催が危ぶまれましたが何とか行われました。

ジェルスポーツチームからは、鹿児島・国分合わせて10名の参加。
結果は、皆さん完泳‼🏊♂️

2.5qの部 男子優勝のケンシ。
同じく女子2位のミズキ。
姉弟で、よくやった🎉
オリンピックメダリストの柴田 亜衣さんと寺川 綾さんと📷

1.0qの部 女子優勝のスミカ。
良い顔😊してます。おめでとう🎊
来週は、九州高校気張れよ‼️

何と‼️今回は、川尻社長も参加‼
多忙激務で、練習もままならない中で見事完泳🏊♂️‼️お疲れ様でした。

屋久島OWS名物フェアウェルパーティー
大にぎわいでした😊

ジェルスポーツチーム・鹿児島県OWS委員会の先生方・そして、ジェルスポーツOBで屋久島OWS大使の宮下 純一さんでワンショット📷
前日の6日は、屋久島全島で停電のアクシデントや大会当日の雨😅など、
色々な出来事がありましたが、全部良い想い出でした‼️