恒例の5月合宿を終えました。今回は、ほぼ天気も快晴でやりがいのあるまた、色々意味のある合宿でした。
出水合宿へ向かう途中・・・宮之城へ寄り道しました。そう、ドリームジュニア合宿見学です!

いやいや!ドリームも多いですね

70名を超える参加者だとか

ジェルかごも11名の参加者でした!

宮之城で
「大殿」 発見しました

指導の方しっかり頼みますよ

※プール水が緑色に見えるのは温泉水だらかです。決して汚いわけではありません。

さぁ!いよいよジェルかご恒例の出水合宿が始ります。ど〜なる事やら。しかも、今回は一番ちびは「ゆな」小学2年生です。最後まで頑張れるかな?

5月1日〜2日は、合宿所が使えないことから駅前の泉屋旅館さんを使わせていただきました。おかみさんもいい人で、助かりました。靴並べも立派な練習の一つです。こうやってスポーツマンとして一つ一つ学んでいきます。※写真の前だけではないからね〜〜〜

泉屋さんのご飯です。みんなお代わりしてました!やっぱり飯時は皆たのしいわな

選手より食べていた指導者がいましたが・・・

出水プールで、仮面ライダー1号に変身前の人に会いました
ベルトが回るとイィィィーーーーー分かる人にはわかる!

3日目の朝にアクシデント発生!ブヨに咬まれたか?見る見る彼の耳は2倍から3倍へ・・・・被害者1号 平○幸○くんです。

彼も被害者です。決して殴られたわけではありません。ブヨ火その他の毒虫が原因。しかし、あまりの出来のいいまぶたに記念写真を撮らざる終えなかったです・・・・被害者2号 萩○○ 一くんです。
この後、出水市立病院

へ


病院が大嫌いらしく2人ともビビる状態

注射か手術かもよって言ったら半べそでした・・・


出水といえばこの人・・・なのか?プール横の川岸が工事の為、砂利道に・・・あぁ!この道を行けばどうなるものか〜〜〜〜体重95`を超えました


最終日前の練習で、目標クリア出来なかった面々の追加陸トレ

ここまでくれば・・・みんな笑ってこなします。

最終練習終了直後・・・みんな達成感の中思わず笑いが出てました。今回は、出水メイプル所属のS・ゆ○ちゃんも参加でしたが最後まで頑張り抜きましたよ!ファミリーも応援御苦労さまです


そして、昨年から恒例になった西方海岸へちょっとお散歩へ


そうか今日は5日子供の日でした。一般的な人たちは、遊園地やら海外旅行に行くんだろうな!でも、君たちの方がずっーーーと価値のあるゴールデンウィークです


この天気で、我慢できず海へGo


何かプールより生き生きでしたわ


新しいメンバーも加わり、5月の合宿を乗り越えた面々は必ずシーズンで結果を出してくれるはずです。ただ、泳ぐだけではなく人とのつながりや先輩後輩を寝泊まりするからこそ体験できるのですね。
年々選手たちは、低年齢からいろんなことが出来るように感じます。この合宿が次も出来るように頑張りたいと思います。
県合宿・ドリームジュニア合宿でお世話になった先生方!ジェルかごの選手の面倒をありがとうございました。また、次の機会にお手伝いしたいと思います。
さぁ

次は西日本年齢別アクアドーム大会じゃ!
あぁ土曜日から、日本マスターズだった・・・福岡まで遠いな〜〜〜
posted by @JL KAGO Coaching Staff at 13:29
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
気合だ〜!強化合宿